耕太くんとの出逢いはわらで。
こんな山の中にイケメンくんがいる変な違和感(笑)
お父さんである船越康弘さんの話に世界がひっくり返った私。
その次男くんの生い立ちを聞いて、またまた目から鱗。
そんな彼が名古屋で重ね煮講座に来てくれて再会したのが、
耕太ワールド(笑)に足を踏み入れてしまったきっかけです。
彼の重ね煮を食べて、なんて優しい味なんだろうと。。
そして芯の通った、美しく凛とした所作一つ一つ。
糸のように千切りとなってゆく野菜たち。
それはそれは美しくて。
何を想い誰を想い作るのか。
想いが味となっていく過程を目の当たりにして、
私本当に震えるほどの感動をしたのです。
そんな感動を沢山の方に共有したい気持ちで、
何度か主催をさせて頂けるご縁となりました。
彼の魅力…
今や全国飛び回るカリスマ的な彼ですが、
人間誰しも持っている「光」と「影」。
普通は避けて見ないようにする「影」の部分に
ずっと真正面から向き合ってきたからこその、
強さ、ひたむきさ、純粋さ、健気さ、弱さ。
「影」を大事にする姿勢がココロ打たれるんじゃないかな。
料理人じゃないのに重ね煮講座、うどん職人じゃないのにうどん講座ww
そして彼の真骨頂「トイレ掃除」講座。
見えない所に光を当てると見える世界・空間・心地よさがこんなに変わるなんて!
「汚れ」に寄り添い「影」を大事にするイケメンなんて見たことないよね!!
私は耕太くんに最上級の称号を送ります!
「日本一美しい変態」
深い深い耕太ワールドに足を踏み入れちゃうコト、ぜひお薦めします!
渡辺ひさこ
ひさこさんの Facebookページはこちら expired domains domain info server ip .