【目は嘘つかない】
やっぱり俺馬が好きだ。
てことで今月から、鳥取へ
我がいのちの質を、更に上げに。
【ハーモニーカレッジ空山牧場】は馬と人間の希望だ!!
https://goo.gl/g54Ppg
ここのNPOを運営している代表のシュートさん。
最高にカッコイイです。
もうキラキラなの、まさに少年の目をしてるんです。
つくづく感じました。
当たり前やけど、
楽しく大地に生きている人、
自然の中で楽しく馬と会話してる人は無敵ですわ。
潜在意識の深いところ癒されてないとあの目にはならない。
【目は嘘つかない】
こころがブレてると、馬嫌がるからね。
自分にうそついてる生き方してると馬が怖がる
ここの人達は毎日毎日
好きな馬と自然に触れあいながら
馬を通して自分を見つめている。
って言ってる自分の目が、、、
ただいま慣れないパソコン業務が続いており死んでるんですが(笑)
馬と居るってことはね、寄り添うこと
【ホースマンシップ】
と言う考え方。
技術を得て思った事。
技術を高め、大会にでて評価をもらうことや
馬を操ったり従えることの先に一体何があるのだろう???
「僕らは馬の息づかいを感じながら信頼と安心を感じ合う。
人と馬とのコミュニケーション、
それをなによりも大切にしている。
そこから人と人との人間関係の
本当に大切な部分をきづかせてもらう。
それがホースマンシップ。
馬に触れて人として忘れかけていることを教えてもらおう。
今僕らはホースマンシップの先生たち
ホースウイスパーラーから学んでいる」
と代表のシュートさんが話してくれました。
僕はこれからここでこの人たちから
馬についてプライベートレッスンをお願いしており
更に心体を整えに毎月通うことにしました(^O^)/
これから馬との触れ合いを通して子供たちや仲間に
動物と自然の中で命の質を上げてもらえたらと思っています♪
是非馬仲間になってくださいな♪
***************
来月から毎月通うのでもし興味ある人は
僕と一緒に僕の大好きな馬体験しに行きませんか?
車の都合上毎回4名のみになりますが。
最高の菌活ですよ(^^♪
馬は僕らより体温が1度高くて触って撫でているだけで癒される。
ここでは乗るでけではなく、
馬のお部屋のお掃除から始めます。
これがトイレ掃除芸人は最高に萌えましたね(≧▽≦)
うんちょとおしっこの量が半端ない(≧▽≦)
人間よりいいうんちでした、だって草だけやもん(笑)
これも笑顔で掃除できるようになるともう馬はあなたの味方だよ♪
良い発酵してましたわ(笑)
興味ある方はメッセージくださいな。
詳細お伝えしますね。